電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ 定期メインテナンス価格変更のお知らせ ■■
詳しくはこちらをご覧下さい
↓↓↓↓↓↓
「定期メインテナンス価格変更のお知らせ」
ヘッダーオファー

食事記録をつける意味

2014年9月17日

おはようございます(`・ω・´)
なんか、寒いような寒くないような・・・秋です・・・ね。
博物館とか美術館にいきたいです。一人で。おひとり様でwwww
わたしのみーたん(かねこ)は付き合ってくれそうにないので・・・泣

さて、先日の食事記録ですが・・・。
3日間食事の記録をとることにより、自分が摂取している食べ物が客観的に見ることが出来ます。
たとえば、砂糖をとっていないつもりでも、ガムを噛んでいたり、何気なく飲んでいる飲み物だったり・・・と記録にしてみると手に取るようにわかるかと思います。
砂糖を取ることは悪いことではないですが、取りすぎてしまうと健康にもよくないですし、歯周病や虫歯などにも関係しますよね( ゚Д゚)

そして、主食・主菜・副菜をしっかりととることにより、バランスが取れ、栄養が摂れます(*´▽`*)

私の場合は、お酒・・・を控えたいなと・・・。

みなさんも記録つけてみては?なにかわかるかもしれませんよ( `ー´)

<< 前のページに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは047-385-4183へ

診療時間
8:30~12:30
13:30~17:30
/
/
/
/
/
/
休診日:木曜・日曜・祝日
最終受付:午前 12:00、午後 17:00
▲…火曜・土曜の午後は、13:30~17:00(最終受付 16:30)
ご予約・お問い合わせはこちら
外観
予約、予約の変更、キャンセルを公式のLINEでも、受け付けることにいたしました。
求人情報
フェイスブック
フェイスブック
ママとこどものはいしゃさん
お口をキレイにすることで、全身と心の健康を保つ家族にしてあげたい治療や予防を提供します 「まりデンタルクリニック」
© まりデンタルクリニック