電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ 定期メインテナンス価格変更のお知らせ ■■
詳しくはこちらをご覧下さい
↓↓↓↓↓↓
「定期メインテナンス価格変更のお知らせ」
ヘッダーオファー

フッ素

2014年11月1日

おはようございます(*´ω`*)☆
今日は雨ですね。肌寒く感じます。

さてさて、フッ素は子供によく使われていますが、近年では、隣接面齲蝕や根面齲蝕の予防から成人、高齢者の方の歯面塗布にも使われているようです。

お店などで販売しているフッ素は医薬部外品、濃度が薄く毎日だったり、週1とフッ素を洗口しなければなりません。当医院のフッ素は、医薬品になるので、
濃度が高く、年に2?4回塗布するだけで、虫歯予防に使えます。

さて、インプラントの方にはフッ素塗布出来るのでしょうか?

正解は、インプラントには酸性ではなくナトリウムのフッ素だったら塗布だったり、おうちでの洗口は可能です(*´ω`*)

歯磨きにもフッ素はもちろん入っているものもありますが、
水道水にも濃度は低いですが、入っているんですね☆
日本の水道水は濃度は低いですが、海外などではフッ素の濃度が多く入っています。
虫歯予防の為になります。
なぜなら、海外だど歯医者にいくのに何万とするらしいからだそうです。

日本の保険制度はすごいですよね。
ちなみに井戸水の方がフッ素の濃度は高いです!(世界共通)
ではごきげんよう

<< 前のページに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは047-385-4183へ

診療時間
8:30~12:30
13:30~17:30
/
/
/
/
/
/
休診日:木曜・日曜・祝日
最終受付:午前 12:00、午後 17:00
▲…火曜・土曜の午後は、13:30~17:00(最終受付 16:30)
ご予約・お問い合わせはこちら
外観
予約、予約の変更、キャンセルを公式のLINEでも、受け付けることにいたしました。
求人情報
フェイスブック
フェイスブック
ママとこどものはいしゃさん
お口をキレイにすることで、全身と心の健康を保つ家族にしてあげたい治療や予防を提供します 「まりデンタルクリニック」
© まりデンタルクリニック